ハイラックスのフィルム施工
遊びグルマにいいな~と思っていた新型ハイラックスが入ってきました。
ご近所にお住まいで、初めてのお客さんからのご依頼です。

リアドアとリアガラスのフィルム施工です。
作業中の写真は忘れましたが、い~感じに仕上がりました。

今回、リアがスモークの可視光線透過率5%(いっちゃん濃いめ)で、サイドが同15%(2番目の濃さ)での注文でした。
殆んどのお客さんが一定の濃さでのご依頼ですが、こういうご要望もアリです。
室内からはこんな感じで、写真では分かりにくいですが、違和感がないくらいの差異はしっかりあります。

この車、運転席もそうですが、リアシートまわりも乗用車然としていて、荷台が付いているトラックとは思えないくらいのクォリティです!
嫁さんに 「欲しい!」 つて言ったら ”瞬殺” でした!
チャンチャン!
いいもん見させてもらいました。
ありがとうございました。
ご近所にお住まいで、初めてのお客さんからのご依頼です。

リアドアとリアガラスのフィルム施工です。
作業中の写真は忘れましたが、い~感じに仕上がりました。

今回、リアがスモークの可視光線透過率5%(いっちゃん濃いめ)で、サイドが同15%(2番目の濃さ)での注文でした。
殆んどのお客さんが一定の濃さでのご依頼ですが、こういうご要望もアリです。
室内からはこんな感じで、写真では分かりにくいですが、違和感がないくらいの差異はしっかりあります。

この車、運転席もそうですが、リアシートまわりも乗用車然としていて、荷台が付いているトラックとは思えないくらいのクォリティです!
嫁さんに 「欲しい!」 つて言ったら ”瞬殺” でした!
チャンチャン!
いいもん見させてもらいました。
ありがとうございました。