fc2ブログ

メンテナンスも大事ですよ!

マイホームにしても身体にしてもなんにしても、やりっぱなしではいけません。
きちんとお手入れをしていってこそ、それを長く快適に使えるのだと思います。

車のボディコーティングも同じようなことが言えるのではないでしょうか。

洗車して綺麗になる→眺めていて気持ちがいいので愛車に愛情が保てる→買い替える頻度が少なくなる→無駄な出費を減らせる、とまぁこんな調子でいい事いっぱいだったりします。

なので、当店ではメンテナンスにも力を入れております。

今回は30年くらい前からお付き合いをさせて頂いている車屋さん経由での常連さんです。
AMG GTという4ドアのスーパーカーです!

ボンネットだけ若干、雨染みが気になるとのことだったので、そこだけ磨き直してからメンテナンスをさせてもらうことにしました。
少し料金が追加にはなりますが、そういうことも言っていただければ対応いたします。

IMG_5688.jpg


これまでのメンテナンスの作業は足回りを洗浄して、洗車、鉄粉等ザラザラの除去、メンテナンス剤の塗布からの仕上げという流れでしたが、この ”メンテナンス剤の塗布” というところで ”コーティング剤の塗布” の方をお選びいただけるようにしました。

通常のコーティング施工では、マスキングをして、キッチリ隅々まで塗布しますが、メンテナンスではそこをある程度 ”ファジー” な状態にして、できるだけ余計な手間(経費)を抑えようじゃないかい、という私なりの考え方です。

IMG_5696.jpg

ちなみに、うちの看板車であるジャガーは、新車時こそきちんとコーティングしておりますが、お客さんの車最優先ということもあり、その後約9年間はこの方式でメンテナンスを繰り返しているだけなんです。

走行距離、手入れの頻度、保管場所の環境なんかの関係もありますので、全ての車にこのやり方でいいかといえば、そうではないでしょうが、一概に ”こうでなければダメ!” っていうのはなく、その車に合うやり方があっていいんじゃないかと思います。

残念なことに、来年にはこのジャガーともお別れしなければいけませんが、その時まで美しくカッコ良くありたいと思っております。

IMG_5709.jpg

話は戻りますが、AMG GTはバッチリ仕上がりました。

IMG_5700.jpg

いつもこのお客さんには喜んでいただいているので、お仕事のモチベーション維持に大変役に立っております。
ありがとうございました。
プロフィール

カーポリッシュ・ツル

Author:カーポリッシュ・ツル
カーリペアを専門に「お客様の満足をやりがいに!」をモットーに20年間営んでおります。車をピカピカに美しく仕上げるために、常に新しい技術や設備を取り入れ、お客様の笑顔をいただければと願っております。何でもお気軽にご相談ください。

■TEL/FAX 092-926-1547
■福岡県筑紫野市原田7-2-10
 (〒818-0024)

カテゴリ
最新記事
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
検索フォーム